317553
レイン育成板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

性教育の結末 投稿者:だちお 投稿日:2004/05/09(Sun) 16:14 No.457   
小学校へ行かせるのが不安になってきました

Re: 性教育の結末 - 無線さん 2004/05/12(Wed) 03:43 No.460
だちおさん夫婦への質問の日、どのように答えるかが気になります。(他人事モード)

無線に萌える 投稿者:無線さん 投稿日:2004/05/08(Sat) 03:44 No.455   
無線に萌える今日この頃、自分のiBookは赤いのだ

Re: 無線に萌える - 無線さん 2004/05/08(Sat) 03:45 No.456
仕事の関係上、OSが7つも載っているのだ。VPCの限界を行くのだ。

ところで、誕生日おめでとん



Re: 無線に萌える - だちお 2004/05/11(Tue) 19:47 No.458
誕生メッセージ、ありがとうございます。
3倍速度の赤いマカー、好調でしゅか?


動画編集 - 無線さん 2004/05/12(Wed) 03:42 No.459
QuickTime Movieを作るときは通常の3倍だよ。
動画編集や図面制作にはもう手放せないにゃー。

プライベートのネットブラウジングも、取りあえずウイルス
出てないから、どこに行っても気楽だし。

Windowsね、自宅のサーバ兼事務用の自作物以外は
もう全部不要な雰囲気。


彼女が死んじゃった 投稿者:だちお 投稿日:2004/01/25(Sun) 11:29 No.422   
今期の一押しはこれかもしれん。
演出の佐藤東弥、吉野洋は「すいか」と同じメンツ。
すいか同様、いい味わいを出している。池袋ウエストゲート・・のようであってケレン味なくしっとり見れる。



Re: 彼女が死んじゃった - だちお 2004/01/25(Sun) 11:32 No.423
http://www.ntv.co.jp/suika/
ちなみに日テレの「すいか」のサイトを見たら、
プロデューサーから視聴者へのメッセージがあった。
社内的には失敗だったのね。でもいいドラマだった


Re: 彼女が死んじゃった - 2004/01/25(Sun) 11:59 No.424
「すいか」良かったよねぇ。
「彼女が死んじゃった」、そーなんだ、そんないいんだ?
初回見逃したんで、もーいいかなーと思ってたケド。


Re: 彼女が死んじゃった - だちお 2004/01/26(Mon) 07:14 No.425
サイトであらすじ読んで追っかけるべし。
http://www.ntv.co.jp/she/
いいドラマだけど今回も数字は取れんだろうなぁ


Re: 彼女が死んじゃった - 2004/03/16(Tue) 14:18 No.450
いいドラマだったー。
なにもかもはっきりさせなくても、いいね。自殺の理由とかね。
「生きて」なきゃ「どんなに痛くても楽し」くないって。


Re: 彼女が死んじゃった - だちお 2004/03/17(Wed) 06:32 No.451
「ご存じですか」プラネタリウムでじんときた。

味わい深いドラマだったけどまたもや視聴率惨敗で話題にならず。残念だねぇ

そういえば平日午前10時半からTBSの「理想の上司」
これも味わい深い、ちゃんとしたドラマだ。


僕と彼女と彼女の・・・ 投稿者:だちお 投稿日:2004/01/24(Sat) 10:28 No.419   
期限を設けて、前作は自分と教え子や社会との関わりだったけど、今回は父と娘のきずな。
もろに自分的急所にずっぽしで痛々しい。

脚本、演出は前作と同じ。
カメラが誰なのかチェックしたい。


Re: 僕と彼女と彼女の・・・ - くまぞう 2004/01/25(Sun) 07:49 No.421
このドラマの番宣もかねて「僕の生きる道」を再放してたので
何気なく見ていたら、草なぎ君が余り好きではないはずだったのに
結構引き込まれて見てしまいましたよ。
まあここのところ色々あって、極めて荒んだ心理状態で
仕事をしているせいかもしれんが・・・。
これも面白いのでありましょうか。

あ、でも今クールはやっぱり「砂の器」見ちゃうかな。
これも中居某嫌いだけど、同様に番宣のために再放やってた
中居某主演の医者ドラマをやっぱり見ちゃったしな。
砂の器と同じようなテーマの『天国への階段』(白川道)を
最近ようやく読んだってのもあるけど。

ていうか、わし今、泣かせ系ドラマなら何でもイケるのかも知れへん。
あかんやん。


砂の器 - だちお 2004/02/02(Mon) 19:58 No.426
中井主演のドラマはちゃんと見たことなかったのですが
骨太ドラマに仕上がってますな。
松雪の存在がでかい。




Re: 僕と彼女と彼女の・・・ - だちお 2004/02/12(Thu) 00:33 No.432
「僕と彼女と・・・」
今週もなけた。

「自分が愛されてるって事を知ってもらいたいんです」


Re: 僕と彼女と彼女の・・・ - 2004/02/20(Fri) 01:27 No.434
やっと追いついた。
泣けた(T_T)。


Re: 僕と彼女と彼女の・・・ - だちお 2004/02/27(Fri) 14:52 No.435
また泣いてもた



砂の器 - だちお 2004/03/14(Sun) 21:53 No.442
差別ではなく犯罪による逃亡では、彼の社会に対する
怒りは相当違うのではないかと思うが、次回の予告編を
観ると、父親が犯罪を犯すに至った背景も描いてくれる
ようなので期待。



今、愛人顔といえば 投稿者:だちお 投稿日:2004/03/02(Tue) 23:29 No.436   
三浦理恵子

Re: 今、愛人顔といえば - だちお 2004/03/02(Tue) 23:31 No.437
山口紗弥香

Re: 今、愛人顔といえば - へら坊 2004/03/09(Tue) 14:02 No.438
麻生久美子

Re: 今、愛人顔といえば - 2004/03/11(Thu) 11:18 No.439
最近は黒木瞳も。

Re: 今、愛人顔といえば - だちお 2004/03/11(Thu) 16:44 No.440
石田ゆり子もな

Re: 今、愛人顔といえば - へら坊 2004/03/12(Fri) 15:01 No.441
大河内奈々子もあなどれない

サイパンのネットカフェより 投稿者:だちお 投稿日:2004/02/16(Mon) 10:12 No.433   
書き込んでみました

今期のドラマ イキ・捨ては? 投稿者:だちお 投稿日:2004/02/03(Tue) 09:25 No.427   
今のところだが

【イキ】
「彼女が死んじゃった」
「僕と彼女と彼女の生きる道」
「白い巨塔」
「エースをねらえ」(意外と・・・)
「乱歩R」
「スカイハイ2」
「砂の器」

【捨て】
「プライド」(もういい)
「ファイアーボーイズ」(笑えればいいのに)
「ドールハウス」(やりたいことはわかるが)
「それは突然、嵐のように」(うっとおしい)
「奥様は魔女」(意外といいとの声もあるが)

Re: 今期のドラマ イキ・捨ては... - だちお 2004/02/09(Mon) 23:26 No.431
捨てドラマの中の「拾いモノ」
・「プライド」の中越典子
・「突然嵐のように」の濱田マリと木村多江
(木村多江さんはなんでもいいが)
・「ファイーボーイズ」のミムラ
(基本的にビギナーと同じだが)
・「ドールハウス」の安達祐美
・「奥様は魔女」の米倉以外。


新選組! 投稿者:だちお 投稿日:2004/01/24(Sat) 10:37 No.420   
オープニングがかっこいい。
軽いけど熱い。考証めちゃくちゃとか香取固いとか
いろいろ言われているが、
今のところOK。


Re: 新選組! - にし 2004/02/03(Tue) 14:34 No.428
おひさしぶりです。

突然ですが何故、新“選”組なんでしょうか?
やはり“撰”は常用漢字じゃないからなんでしょうか?

うちのPが「何故だ!」と申しております。


Re: 新選組! - だちお 2004/02/03(Tue) 16:57 No.429
当時から「選」「撰」どちらでも使われてたそうだが、
「選」のほうが正式なんだそうだ。
公に使われた印鑑とか表札は「選」となっとるので。
なぜかIMEでは「しんせんぐみ」=「新撰組」としか
変換されないのだが。


Re: 新選組! - にし 2004/02/03(Tue) 19:19 No.430
ありがとうございます。

P「18へぇ」でした。


サイト更新 投稿者:だちお 投稿日:2004/01/17(Sat) 03:41 No.418   
番組編集に没頭症でサイトも放置だったがぷちりにゅーある。
ミニBBSはやめてこっちに統一したですよ
ちとすっきりしたろうか?


私信もかねて 投稿者:だちお 投稿日:2003/12/16(Tue) 03:07 No.415   
泊まってる「ロッテホテル」のロビー。まじ高級ですわ。


Re: 私信もかねて - だちお 2003/12/16(Tue) 03:09 No.416
部屋はこんな感じ。34階で眺めがいい。
料金払うと、無線LANを入れてくれて快適ネットライフ。



Re: 私信もかねて - だちお 2003/12/16(Tue) 03:11 No.417
ホテルの前に並ぶイルミネーション。すっかり街はクリスマス。毎日天気はいいが冷え込み厳しいっす。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -